ハードディスクの交換

Repli NAS の交換用ハードディスクを受け取ったら、このガイドに沿って交換してください。

交換に必要なもの

交換用のハードディスクを申請していない場合は、先に販売会社様に連絡してください。
数日で新しいハードディスクが届きます。

  • Repli NAS 本体
  • 交換用ハードディスク

交換対象のディスクを確認する

交換する前に、フロントパネル上で HDD ランプが 赤点滅 し異常を示しているハードディスクを確認します。
HDD1 はスロット左、HDD2 はスロット右を指しています。

交換する

注意: 安全のため、必ず本体の電源を切ってから作業をしてください。

  1. 電源ボタン()を 1回 押し、Repli NAS の電源を切る
  2. 本体正面のディスクスロットカバーを押し開ける
  3. 異常が起きているディスクガイドのハンドルを起こし、引き抜く
  4. 交換用ハードディスクを、ディスクスロットに差し込む
    しっかりと奥まで差し込んでください。
  5. Repli NAS の電源を入れる

自動でハードディスクの再構築が始まりますので、完了までお待ちください。

HDD ランプの状態

  • ハードディスク再構築中 : / 赤・緑点滅(交互)
  • ハードディスク再構築完了: 緑点灯


以上で、交換作業は完了です。